2025年4月2日(水)の作業記録 (鈴木さん畑のビニールハウス内で長ネギ播種作業の準備等)

2025年4月2日(水)の作業記録 (鈴木さん畑のビニールハウス内で長ネギ播種作業の準備等)

今日の天候

雨時々曇り

最高気温13℃

最低気温5℃

風速4m/s

AM時間帯の作業

※AM9:20〜11:30

通常作業

一昨日からの雨で畑の水捌けが良くない場所に水溜りが出来ていました。

被害が無いかの確認作業。

斉藤さんの中の畑の状況。

斉藤さんの下の畑の状況。

吉岡さん畑の状況。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、ハウス内全体を除草作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、作業スペースを空ける為の片付け作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、ハウス両サイドの防鳥用ネットの取り付け部分が劣化していたので、ハウスバンドを短く切って結んで固定する作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、レモングラスをポットに移植する作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギの苗床、レモングラスに水やり作業。

室内畑事務作業

今夏の作付け図面の項目追加と訂正作業。

PM時間帯の作業

※PM1:05〜2:50

通常作業

斉藤さん畑のビニールハウス内全体に水やり作業。

※夏野菜苗、ハーブ類。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、鶏糞、牛糞堆肥、有機石灰を撒いて小型耕運機で耕耘作業と耕耘後にトンボで土ならし作業。

※長ネギ(冬ネギ)の苗床用の下準備作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、ハウス両サイドの防鳥用ネットの取り付け部分が劣化していたので、ハウスバンドを短く切って結んで固定する作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(夏ネギ)の苗床に水やり作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、入り口奥側の扉が外れていたので、扉の再取り付け作業。