2025年4月8日(火)の作業記録 (リーフレタス・ロメインレタス初収穫、トマト類鉢上げ作業、スナックエンドウ定植作業、ジャガイモ畝の寒さ対策用の防虫ネット掛け作業、使用済みトンネル支柱と防虫ネットの片付け作業)

2025年4月8日(火)の作業記録 (リーフレタス・ロメインレタス初収穫、トマト類鉢上げ作業、スナックエンドウ定植作業、ジャガイモ畝の寒さ対策用の防虫ネット掛け作業、使用済みトンネル支柱と防虫ネットの片付け作業)

今日の天候

晴れ

最高気温21℃

最低気温7℃

風速4m/s

AM時間帯の作業

※AM9:15〜12:45

収穫作業

斉藤さんの上の畑で、サニーレタス、リーフレタス、ビーツ(ゴルゴ)、春菊、の収穫作業。

※リーフレタスは今季初収穫となりました。

斉藤さんの中の畑で、岩槻ネギ、わさび菜、人参の収穫作業。

斉藤さんの下の畑で、からし菜、紅菜苔、スティックブロッコリー、ブロッコリー、ホーム玉ねぎの収穫作業。

吉岡さん畑で、ちぢみほうれん草、キャベツ、ロメインレタスの収穫作業。

※ロメインレタスは今季初収穫となりました。

通常作業

斉藤さんの上の畑の休憩所脇で、ミニトマト(千果)の鉢上げ作業。

斉藤さんの下の畑で、菜花、ブロッコリー類で使用していたトンネル支柱の取り外し片付け作業。

斉藤さんの下の畑で、スナックエンドウの定植作業。

田中さんの上の畑で、ジャガイモ畝に寒さ対策で防虫ネットのベタ掛け作業。

PM時間帯の作業

※PM1:00〜2:45

通常作業

斉藤さん畑のビニールハウス内全体に水やり作業。

斉藤さんの上の畑の休憩所脇で、中玉トマト(フルティカ)の鉢上げ作業。

斉藤さんの下の畑で、菜花、ブロッコリー類の防虫ネットの片付け作業。

斉藤さんの下の畑で、スナックエンドウの定植作業。

田中さんの上の畑で、ジャガイモ畝の寒さ対策で防虫ネットのベタ掛け作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(夏・冬)の苗床に水やり作業。