2025年4月17日(木)の作業記録 (早生玉ねぎ今季初収穫、ジャガイモのビニールトンネル外し作業、茄子類のマルチ張り作業、長茄子・万能茄子の定植作業)
今日の天候
晴れ
最高気温24℃
最低気温7℃
風速4m/s
AM時間帯の作業
※AM9:15〜11:45
収穫作業
斉藤さんの上の畑で、小松菜、サニーレタス、リーフレタス、サンチュ、ビーツ(ゴルゴ)、明日葉の収穫作業。
斉藤さんの中の畑で、ネギ坊主の収穫作業。
斉藤さんの下の畑で、スナックエンドウの収穫作業。
吉岡さん畑で、キャベツの収穫作業。

鈴木さん畑で、早生玉ねぎの収穫作業。
※早生玉ねぎは今季初収穫となりました。
鈴木さん畑の竹林で、竹の子の収穫作業。
通常作業
斉藤さん畑のビニールハウス内を全体的に水やり作業。
斉藤さんの中の畑で、収穫が終了した人参のマルチ剥がし作業。
斉藤さんの中の畑で、ニラ周りの除草作業。
斉藤さんの下の畑で、長茄子の定植準備作業。
田中さんの上の畑で、ジャガイモのビニールトンネル外し作業。
吉岡さん畑で、らっきょう、赤玉ねぎ、ニンニク畝周りの除草作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(冬)の苗床に水やり作業。
鈴木さん畑で、早生玉ねぎ周りの除草作業。
PM時間帯の作業
※1:00〜3:00
通常作業
斉藤さんの下の畑で、長茄子、万能茄子のマルチ張り作業。
斉藤さんの下の畑で、長茄子、万能茄子の定植作業。
斉藤さんの下の畑で、長茄子の支柱立て作業。
斉藤さんの下の畑で、定植後のポット片付け作業。
斉藤さんの下の畑で、長茄子、万能茄子の定植後に水やり作業。
斉藤さんの下の畑で、長茄子の誘引作業。
誘引テープナー使用(誘引結束機)