2025年4月18日(金)の作業記録 (昨日定植した茄子類の水やり作業、吉岡さん畑のレタス類とキャベツ畝の撤去作業等)
今日の天候
晴れ
最高気温25℃
最低気温12℃
風速2m/s
AM時間帯の作業
※AM9:15〜11:45
収穫作業
斉藤さんの上の畑で、小松菜、サニーレタス、リーフレタス、ビーツ(ゴルゴ)の収穫作業。
斉藤さんの中の畑で、ネギ坊主の収穫作業。
吉岡さん畑で、キャベツ、玉レタス、ロメインレタスの収穫作業。
鈴木さん畑で、早生玉ねぎの収穫作業。
通常作業
斉藤さん畑のビニールハウス内を全体的に水やり作業。
斉藤さんの中の畑で、ニラ周りの除草作業。
斉藤さんの下の畑で、長茄子、万能茄子に水やり作業。
吉岡さん畑で、赤玉ねぎ周りの除草作業。
吉岡さん畑で、キャベツ、レタス類の防虫ネットとトンネル支柱外し、マルチ剥がし作業。
吉岡さん畑で、レタス類の防虫ネットとトンネ支柱を外した後に、刈払機(エンジン式と充電式)で除草作業。
その後、レタス類のマルチ剥がし作業。
吉岡さん畑の山部分の法面をエンジン式刈払機で除草作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(冬)の苗床に水やり作業。
PM時間帯の作業
PM1:00〜2:05
通常作業
斉藤さんの上の畑の極早生玉ねぎ(タイガージェット)の苗床に水やり作業。
斉藤さん畑のビニールハウス内を全体的に水やり作業。
斉藤さんの最下段畑で、玉ねぎ周りの除草作業。
吉岡さん畑で、キャベツ、レタス類の跡地をトラクターで耕耘作業。